2015年11月30日
ニュージャージーじゃないよ、ニュージーランドだよ 日本にかたちにてるよぉ
こちゃぁぁい!!
いつもお騒がせしております
P豚一等兵です。
11月30日!!
今年もあと一ヶ月。
早い・・・
本当にはやい・・・
26歳すぎてから都市は早く感じるとむかしからいわれてきましたが、
このとしになるとあの言葉は本当だなと痛感します。
12月はイベント多いし、お金もかかるしね!!!
年末ジャンボは10億円だし、
これをてにしなければどないすんのじゃい!!
だけど戦争の色が濃くなってきてるので、そんな平和ボケしたわれわれにとっては
すごい世の中になってきました。
で、こここでニュージーランドがぁぁぁ

ニュージーランド国防軍の制式採用拳銃がこれまで使用していた
SIG P226からなんとGlock17に変わるとのアナウンスがありました!!
今回調達されるのはGlock 17 Gen IVが1,900丁、
スペアパーツやサポート等も含まれており、銃の至急先は陸海空軍全てに及ぶとのことです。
みなアメリカンすっきやなぁw
てなことでマルイのグロックしょうかいw
東京マルイガスブローバックグロック173rdジェネレーションモデル
●定価:15,540円(税込み)
●全長 186 mm
●重量 703 g(空のマガジンを装着した場合)
●銃身長 97 mm
●弾丸 6mm BB
●動力源 HFC134aガス
●装弾数 25 + 1 発(1発は本体に装填した場合)
●型名 GLOCK 17
☆近年注目をあびているCQB(=近接戦闘術)に欠かせないオプション類の搭載を可能にし、人間工学によってより良いグリッピングを追求した新型レイルド(レイル一体型)フレームを採用。CQBの進化に則してマイナーチェンジした、現行スタイルのグロック17を忠実に再現しました。 本物と同じ703gの重量とフレームの質感にこだわり、各パーツ形状やトリガーのセフティ・ギミックを再現。総合的なリアリティの追求で、グロック17が持つ操作感や、本物を手にしているかのようなグリップ・フィールを生み出しています。
《主な特徴》
【3rdジェネレーション・スタイルのレイルドフレーム】
CQB装備に欠かせないライトの装着が可能な20mm幅のアンダーレイルが一体化したフレームには、常に最良のグリッピングを可能にするフィンガーチャンネルとサムレストを備えています。
【ランヤードリンク】
グリップ後部のランヤードリンクには、紛失や落下を防止するランヤード(=負いヒモ)を繋ぐことができます。
【マットブラック仕上げ】
スライドとフレーム、その他目に見える各パーツは光の反射を抑えたマットブラックに仕上げています。 【コッキング・インジケーター】
トリガーの静止位置によって、本体が発射可能な状態であるかを容易に判断することがでるギミックを搭載。
【ナイトサイト付属】
本体に組込まれているノーマルタイプのフロント/リアサイトに加え、蓄光タイプのナイトサイトを同梱。ドット部分をライトで照射することにより、ドットに使用した蓄光性夜光顔料が光を吸収して発光します。
【迫力のブローバック】
発射と同時にスライドが勢いよく後退し、見た目の迫力と発射時の強烈な反動をリアルに再現したモデルです。
【リアルサイズマガジン】
装弾数25発、ダイカスト製のリアルなマガジンが付属します。
いまならこれもがんケースつき!!
新商品のグロック34も近日販売ですので、グロックマニアンはお見逃しなく!!
それではみなさままたじかい!!
★スカイスター・お支払い方法が増えました★
今までは代引き・クレジット・銀行振り込み・楽天決済でしたが、
なんとぉぉぉぉ!!!!!
ご要望がたくさんありましたので当店は生まれ変わりました!!!!

●楽天Edy
●auかんたん決済
●iD決済
●セブンイレブン(前払い)
●ローソン(前払い)※
※ファミリーマート・セイコーマート・ミニストップ・サークルケーサンクス・ゆうちょ銀行でもご利
用できます。
これで幅広く皆様にご安心してただけると思います!!
(*´σー`)エヘヘ
スカイスターで買い物はコチラ!
いつもお騒がせしております
P豚一等兵です。
11月30日!!
今年もあと一ヶ月。
早い・・・
本当にはやい・・・
26歳すぎてから都市は早く感じるとむかしからいわれてきましたが、
このとしになるとあの言葉は本当だなと痛感します。
12月はイベント多いし、お金もかかるしね!!!
年末ジャンボは10億円だし、
これをてにしなければどないすんのじゃい!!
だけど戦争の色が濃くなってきてるので、そんな平和ボケしたわれわれにとっては
すごい世の中になってきました。
で、こここでニュージーランドがぁぁぁ

ニュージーランド国防軍の制式採用拳銃がこれまで使用していた
SIG P226からなんとGlock17に変わるとのアナウンスがありました!!
今回調達されるのはGlock 17 Gen IVが1,900丁、
スペアパーツやサポート等も含まれており、銃の至急先は陸海空軍全てに及ぶとのことです。
みなアメリカンすっきやなぁw
てなことでマルイのグロックしょうかいw
東京マルイガスブローバックグロック173rdジェネレーションモデル
●定価:15,540円(税込み)
●全長 186 mm
●重量 703 g(空のマガジンを装着した場合)
●銃身長 97 mm
●弾丸 6mm BB
●動力源 HFC134aガス
●装弾数 25 + 1 発(1発は本体に装填した場合)
●型名 GLOCK 17
☆近年注目をあびているCQB(=近接戦闘術)に欠かせないオプション類の搭載を可能にし、人間工学によってより良いグリッピングを追求した新型レイルド(レイル一体型)フレームを採用。CQBの進化に則してマイナーチェンジした、現行スタイルのグロック17を忠実に再現しました。 本物と同じ703gの重量とフレームの質感にこだわり、各パーツ形状やトリガーのセフティ・ギミックを再現。総合的なリアリティの追求で、グロック17が持つ操作感や、本物を手にしているかのようなグリップ・フィールを生み出しています。
《主な特徴》
【3rdジェネレーション・スタイルのレイルドフレーム】
CQB装備に欠かせないライトの装着が可能な20mm幅のアンダーレイルが一体化したフレームには、常に最良のグリッピングを可能にするフィンガーチャンネルとサムレストを備えています。
【ランヤードリンク】
グリップ後部のランヤードリンクには、紛失や落下を防止するランヤード(=負いヒモ)を繋ぐことができます。
【マットブラック仕上げ】
スライドとフレーム、その他目に見える各パーツは光の反射を抑えたマットブラックに仕上げています。 【コッキング・インジケーター】
トリガーの静止位置によって、本体が発射可能な状態であるかを容易に判断することがでるギミックを搭載。
【ナイトサイト付属】
本体に組込まれているノーマルタイプのフロント/リアサイトに加え、蓄光タイプのナイトサイトを同梱。ドット部分をライトで照射することにより、ドットに使用した蓄光性夜光顔料が光を吸収して発光します。
【迫力のブローバック】
発射と同時にスライドが勢いよく後退し、見た目の迫力と発射時の強烈な反動をリアルに再現したモデルです。
【リアルサイズマガジン】
装弾数25発、ダイカスト製のリアルなマガジンが付属します。
いまならこれもがんケースつき!!
新商品のグロック34も近日販売ですので、グロックマニアンはお見逃しなく!!
それではみなさままたじかい!!
★スカイスター・お支払い方法が増えました★
今までは代引き・クレジット・銀行振り込み・楽天決済でしたが、
なんとぉぉぉぉ!!!!!
ご要望がたくさんありましたので当店は生まれ変わりました!!!!

●楽天Edy
●auかんたん決済
●iD決済
●セブンイレブン(前払い)
●ローソン(前払い)※
※ファミリーマート・セイコーマート・ミニストップ・サークルケーサンクス・ゆうちょ銀行でもご利
用できます。
これで幅広く皆様にご安心してただけると思います!!
(*´σー`)エヘヘ
スカイスターで買い物はコチラ!