2016年01月27日

KEYMOD これでカスタムもっとしちゃいませい!!

こちゃぁぁい!!

いつもお騒がせしております

P豚一等兵です。
(๑•̀ㅂ•́)و✧




大阪はやっと寒さがましになってきましたが、まだまだ寒いので

皆様防寒をわすれずにおねがいいたします!!

九州では26万世帯が寒波の影響で断水となっており大変なことになっております。



こうおもうと日本は小さな列島ですが、地域によって暖かさが劇的にかわるのも

びっくりですよねぇ。
((((・ิ(・ิω(・ิω・ิ)ω・ิ)・ิ))))





タイトル




タイトル



S&TからG36シリーズ KEYMOD エンハンスドモデル が新登場!!
カモンщ(゚д゚щ)カモーン♪


前回ハンドガードを紹介した商品が組み込まれたこの商品!!


KEYMOD側からない方がいらっしゃるとおもいますので、念のために説明!!

KEYMODとは
RAS (レール・アダプター・システム)をオプションを装着可能なレールが付いたハンドガードを、さらに改良したシステム。
KeyMod Systemは、従来のRASでレールが設置されていた部分に鍵型の穴が付き、様々なオプションパーツやレールを配置可能となった。
従来のRASは、ハンドガードと一体化し完全に固定されたレールにオプションパーツを付けるのでは、これでは拡張性は向上しても、レール分のRASそのものの重量が増すことになり、 RASが太くなる。
また、オプションパーツをつけない時は、レールカバーなどでレール部分を覆わなければ、上手く保持できず、最悪レールのエッジで手を切ってしまう可能性もあり、 レールカバーを付けた分がやはり太くなるので握りにくくなる。
問題点はレールはかさばるので、ハンドガードに設置するとしてもその多くは上下左右の4面が限界。、画期的な設計ではありますが弱点もあったのを KeyMod Systemは、レールは付けずそのレールすらもオプションとして自由な場所に設置できるようになったため、軽量化に加えRASよりも細く、 八角形の形状をしたものは上下左右だけでなく 斜めにもレールを設置可能となった。
※なるものとならないものもある



とまぁながくなりましたが、ようはカスタムしやすくなったしスマートになりましたよぉってことですw
_:('Θ' 」 ∠):_プルプルプル



カラーはBK&DEとあり、 G36CやG36Kがございますのでご希望にそえれるはず!!
(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)


それでは皆様また次回!!



★スカイスター・お支払い方法が増えました★


今までは代引き・クレジット・銀行振り込み・楽天決済でしたが、
なんとぉぉぉぉ!!!!!


ご要望がたくさんありましたので当店は生まれ変わりました!!!!


決済方法



●楽天Edy
●auかんたん決済
●iD決済
●セブンイレブン(前払い)
●ローソン(前払い)※
※ファミリーマート・セイコーマート・ミニストップ・サークルケーサンクス・ゆうちょ銀行でもご利
用できます。


これで幅広く皆様にご安心してただけると思います!!
(*´σー`)エヘヘ



スカイスターで買い物はコチラ!





Posted by スカイスター  at 14:09 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。